2012年10月23日
10月20日 遠州灘 乗合便~!
2012年10~12月御予約表と
2013年御予約表更新いたしました。
2012.10.20
厄介な台風が過ぎたこの日、
初オフショア!初ジギングの方を4名含む乗合のゲスト様方と出船~!
ワラサはバラシがありながら4本キャッチ!!



イナダはポツポツ・・・

そのうちドサッと!!

サワラのリーダーカットは頭が痛い・・・
赤い魚はホウボウやカサゴ~。


よくわからん魚も!

(スズキ目 フエダイ科 ヨコスジフエダイ 美味しい)
いつものヒラメポイントでヒラメも!

マハタは鍋が一番!

カンパチのラッシュは独特なコツさえ掴めばラッシュ!!

毎度の事カンパチ時間は忙しく写真少ないですが・・・

初心者様方も、簡単なアドバイスだけで
2kgのカンパ相手に、もう上手にLet’sジギング!!

こっちはダブルだぜ~!!

「船長タモタモ~!!」とあっちからもこっちからもお呼びが・・・
魚探の記録は真っ赤っか・・・船上テンヤワンヤの時間は楽しい!
ゲスト様の参考クーラー

「初ジギングがとっても楽しかった!」と言ってくれた、
ソルティーシェイプをオソロで揃えて来てくれた
3人組様の言葉がたまらなく嬉しい船長でした!!
いつも予約の日を楽しみにしてくれてる常連ゲスト様も
もちろん感謝感謝でした~!!
ありがとうございました!

【オススメタックル】
tailwalk SALTY SHAPE ”LIGHT JIGGING”
[C63/120][C63/150]
[S63・120][S63/150]
【オススメルアー】
ACQUA OKADAMA 100g
ACQUA LOVELESS 100g 130g
ご予約・お問い合わせは岡田までお気軽にどうぞ。
090-2341-4471(直通)
料金等のガイドシステムはコチラ→ガイド クルーズ

2013年御予約表更新いたしました。
2012.10.20
厄介な台風が過ぎたこの日、
初オフショア!初ジギングの方を4名含む乗合のゲスト様方と出船~!
ワラサはバラシがありながら4本キャッチ!!



イナダはポツポツ・・・

そのうちドサッと!!

サワラのリーダーカットは頭が痛い・・・
赤い魚はホウボウやカサゴ~。


よくわからん魚も!

(スズキ目 フエダイ科 ヨコスジフエダイ 美味しい)
いつものヒラメポイントでヒラメも!

マハタは鍋が一番!

カンパチのラッシュは独特なコツさえ掴めばラッシュ!!
毎度の事カンパチ時間は忙しく写真少ないですが・・・

初心者様方も、簡単なアドバイスだけで
2kgのカンパ相手に、もう上手にLet’sジギング!!

こっちはダブルだぜ~!!

「船長タモタモ~!!」とあっちからもこっちからもお呼びが・・・
魚探の記録は真っ赤っか・・・船上テンヤワンヤの時間は楽しい!
ゲスト様の参考クーラー

「初ジギングがとっても楽しかった!」と言ってくれた、
ソルティーシェイプをオソロで揃えて来てくれた
3人組様の言葉がたまらなく嬉しい船長でした!!
いつも予約の日を楽しみにしてくれてる常連ゲスト様も
もちろん感謝感謝でした~!!
ありがとうございました!
【オススメタックル】
tailwalk SALTY SHAPE ”LIGHT JIGGING”
[C63/120][C63/150]
[S63・120][S63/150]
【オススメルアー】
ACQUA OKADAMA 100g
ACQUA LOVELESS 100g 130g
ご予約・お問い合わせは岡田までお気軽にどうぞ。
090-2341-4471(直通)
料金等のガイドシステムはコチラ→ガイド クルーズ

Posted by CRUSE-OKADA at 00:52│Comments(0)
│浜名湖・遠州灘釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。