2012年10月23日
10月21日 遠州灘 潮動かず・・・!編
2012.10.21
乗合ゲスト様方と遠州灘便~!
前日と同じくまったく潮が効かずに苦戦。
いつも釣り過ぎな程よく釣るバイカーかっちゃんと
情報交換したら、釣れる気がして来て~
風も強く波がアリ、ジギングしにくい状況の中、
井ノ口建設さんが見事ワラサキャッチ~!!

ベイトの記録は多いが潮が効かないせいで
青物が食い渋ってる様子・・・。
食うスイッチさえ入れられれば、連続キャッチ!


LOVELESS160g TypeⅠピンクシルバーで2本連続!


2日連続で名前の分からん魚も登場~。

(スズキ目 べラ科 イラ 美味しい)
サワラのリーダーカット3発・・・
スマガツオも居ます~。

イナダ&カンパチはいつもの様なフィーバータイム無く・・・

プチラッシュ程度で終了。

もう少し入れ食いタイムが欲しかった・・・

カンパチはシャクリのキモさえ合っていれば
魚探の反応が出る所で必ず食ってきます。
初カンパチジギングの方はキモを僕に聞いて下さいね~。

ドラグが鳴りロッドもブチ曲げてBIGフィッシュ2連続バラシのS君。
ようやくキャッチは50cmオーバーの今年のアベレージサイズ!

念願のカンパチのお刺身は最高に美味しかったそうで、
メールを頂きました!イナダも1日寝かせて食べてみましたか!?
また食べたくなったら、遊びに来て下さいね~。
ゲスト様方、
潮が効かなく渋めな中、ありがとうございました!
【オススメタックル】
tailwalk SALTY SHAPE ”LIGHT JIGGING”
[C63/120][C63/150]
[S63・120][S63/150]
【オススメルアー】
ACQUA OKADAMA 100g
ACQUA LOVELESS 100g 130g
ご予約・お問い合わせは岡田までお気軽にどうぞ。
090-2341-4471(直通)
料金等のガイドシステムはコチラ→ガイド クルーズ

乗合ゲスト様方と遠州灘便~!
前日と同じくまったく潮が効かずに苦戦。
いつも釣り過ぎな程よく釣るバイカーかっちゃんと
情報交換したら、釣れる気がして来て~
風も強く波がアリ、ジギングしにくい状況の中、
井ノ口建設さんが見事ワラサキャッチ~!!

ベイトの記録は多いが潮が効かないせいで
青物が食い渋ってる様子・・・。
食うスイッチさえ入れられれば、連続キャッチ!


LOVELESS160g TypeⅠピンクシルバーで2本連続!


2日連続で名前の分からん魚も登場~。

(スズキ目 べラ科 イラ 美味しい)
サワラのリーダーカット3発・・・
スマガツオも居ます~。

イナダ&カンパチはいつもの様なフィーバータイム無く・・・

プチラッシュ程度で終了。

もう少し入れ食いタイムが欲しかった・・・

カンパチはシャクリのキモさえ合っていれば
魚探の反応が出る所で必ず食ってきます。
初カンパチジギングの方はキモを僕に聞いて下さいね~。

ドラグが鳴りロッドもブチ曲げてBIGフィッシュ2連続バラシのS君。
ようやくキャッチは50cmオーバーの今年のアベレージサイズ!

念願のカンパチのお刺身は最高に美味しかったそうで、
メールを頂きました!イナダも1日寝かせて食べてみましたか!?
また食べたくなったら、遊びに来て下さいね~。
ゲスト様方、
潮が効かなく渋めな中、ありがとうございました!
【オススメタックル】
tailwalk SALTY SHAPE ”LIGHT JIGGING”
[C63/120][C63/150]
[S63・120][S63/150]
【オススメルアー】
ACQUA OKADAMA 100g
ACQUA LOVELESS 100g 130g
ご予約・お問い合わせは岡田までお気軽にどうぞ。
090-2341-4471(直通)
料金等のガイドシステムはコチラ→ガイド クルーズ

Posted by CRUSE-OKADA at 13:43│Comments(0)
│浜名湖・遠州灘釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。